STAFF BLOGスタッフブログ

長野旅行🏔

image0 (19)

こんにちは!
9月に入り少しは涼しくなるかと思いきやまだまだ暑い日が続いていますね🥵
毎年の事ですが、早く秋来てくれ~!という気持ちになります笑
暑い日がもう少し続きますが皆さん頑張りましょうね!
かわいいライン素材「キラキラ」かわいいライン素材「キラキラ」

さて、7月の話にはなるのですが、家族と一緒に長野の方まで1泊2日の旅行に行ってきました🚗
姉が名探偵コナンのファンで、今年のコナンの映画の舞台が長野だった為、そちらの聖地巡礼を兼ねての
旅行でした。

朝5時から出発し、5時間ほど車を走らせてまず初めに辿り着いたのは私が希望していた安曇野市にある
碌山美術館!
美術品を観るのが好きなのはもちろんなのですが、今回に関しては美術館の外観を見たくてどうしても行きたいと駄々をこね訪れることに笑

 

想像していた通り、写真で見ていた場所以外も素敵な外観で写真をたくさん撮ってしまいました📷✨
もちろん美術館内もしっかり観覧できて、この時点で気分は既に最高潮😊♪

美術館を観終わった後はコナンの聖地巡礼の為、長野市まで行き長野県警と善光寺へ。
 

まさか旅行で県警に行くことがあるとは笑 聖地巡礼ならではですね👮🚔
従業員の方がいるのでもちろん静かにすることは前提でしたが、さすがの人気でコナンファンの方々が
たくさんいらっしゃいました。
私も映画は姉に誘われて観てはいたので、あの場面の場所かーと見てて不思議な気持ちになりました🤣

善光寺はコナンとは関係ないのですが、聖地巡礼に行く人達が流れで行くスポットらしく、私達もその流れに乗って向かうことに。

たまたま行ったタイミングで「お数珠頂戴」と呼ばれる、住職が参拝者の頭を数珠で撫でて、功徳を与えてくれるという儀式が行われておりそちらの方に参加することができました。
立派な建物の観覧と神聖な儀式に参加でき良い思い出になりました🤭

その他にも長野の各駅でコナンのスタンプラリーがあったため、いろんな駅を巡って1日目が終了しホテルへ。
今回泊まったホテルは今までの旅行の中でも個人的に上位に入るとても良いホテルで最高でした♪
美味しいご飯を食べ、温泉にゆっくり浸かって就寝💤

2日目は生憎の曇り模様☁
ホテルを出て、まず向かったのは軽井沢の白糸の滝!
 

天気がイマイチだったこともあり、夏なのに涼しいを超えて少し寒さを感じるほど🥶
山の涼しさと滝の迫力も相まって自然の凄さに圧倒されました。

次に訪れたのは軽井沢タリアセン。
 
こちらも私が行きたいと駄々をこねた場所です😂
タリアセンは美術館、歴史的建築物、レストランなどが集まった施設でとても落ち着いた雰囲気でした😌
このあたりで少しだけ雨に降られましたが、個人的に雨の風景が好きなので、行きたかった場所の雨の景色をみれて嬉しかったです👏

タリアセンを出た後は旧軽井沢銀座通りで腹ごしらえし、この旅行最後の場所、野辺山天文台へ。
  

こちらも聖地巡礼の場所で、映画ではメインとなる場所です!
至るところにパラボラアンテナが並んでおり、特に一番メインの電波望遠鏡は45mあるらしくその大きさにびっくりしました🤯
標高が高いためこちらの施設もとても涼しく、パラボラアンテナ以外の風景も広大で絶景でした✨

車のライン素材

楽しかった長野旅行も終わり名残惜しい気持ちをグッとこらえて帰宅していると、最後の最後にたまたま富士山が見え、とてもよい旅の締めくくりになりました♪
元々長野県は好きだったのですが、今回の旅行を通してもっと魅力に気付くことができました!
中々行く機会はないかもしれませんが、また訪れたい場所の1つになりました😄♪